fbpx

主催イベントで出席者に写真を配布するためのプラットフォームを探索

こんにちわ、プロジェクトリーダーのヒロルです。

最近、当社の10周年記念パーティーを開催しました。

新宿の豪華な会場で行われたこのイベントには、お客様やビジネスパートナー等、約100人が参加しました。

当日はライブパフォーマンス、トークセッション、カラオケ、フォトセッションなどの様々なエンターテイメントが用意されていました。

プロの写真・ビデオ撮影スタッフにはいっていただき、

イベントの鮮やかな瞬間を撮影しました。

それらの写真を出席者と共有したく、それに適したツールを探すことにしました。

優先した機能

配布する写真の対象者は全員が女性で、スマホ操作の可能性が高く、


連絡先はメールアドレスという条件があります。



仕事であればギガファイル便を用いることが考えられますが、

今回の場合、新規のアカウント作成なしで、

スマホから簡単に写真をダウンロードできるツールを選ぶことにしました。





写真共有ツール一覧

オンラインで写真共有ツールを調査すると、いくつかの選択肢が見つかりました。

  1. Googleフォト
  2. Dropbox
  3. LINE
  4. ONE drive
  5. フォト蔵
  6. みてね
  7. 30DAYS Album
  8. Flickr
  9. Send Anywher
  10. icloud



しかし、全てのツールを試す時間は限られていましたので、レビュー時間は約15分間に絞りました。

写真共有の最高のツール

写真共有ツールの選定に当たっては、以下の3つの要素を重視しました。

  • ユーザーフレンドリーなインターフェース
  • 自身が利用経験があること
  • アカウント作成なしでダウンロード可能

その結果、Googleフォトを選択しました。

https://www.google.com/intl/ja/photos/about/


Googleフォトの利用方法はとてもシンプルで、

自分のGoogleアカウントから「共有」を選択し、「共有アルバムを作成」します。

そのアルバムに写真を追加し、最後に「共有」をクリックして「リンクをコピー」します。

そのリンクを参加者に送ることで、写真の共有が完了します。

ただし、リンクが不適切に漏洩する可能性があるため、

ダウンロード可能期間を設定し、その期間も参加者に告知することをおすすめします。



共有アルバムのタイトルにダウンロード期限を記入すると、さらに効果的です。

Googleフォトを使用して約10日経ちましたが、「写真が見れない」等の問題報告は一切ありませんでした。

また、Googleフォトは写真に対して”Good”ボタンを押したり、コメントを追加したり、他のメンバーがアルバムに写真を追加するなど、SNS風の機能があります。

次回のイベントで写真を出席者と共有したい場合、是非Googleフォトをご利用ください。


参加者の皆様へ写真をシェアしたところ、

「至れり尽くせりで、最高の思い出となりました!」と、とても喜ばれました。


毎イベント、写真の共有をやっていこうと思いました。

最新情報をチェックしよう!