今日はアメブロで人気者になる方法を披露します。
中国で2300年前に提唱された秘技
をみなさんにお披露目したいと思う。
しかも、
それをアメブロで体現すると、
こうなるよ。
っていう、
具体的なレクチャー付き。
誰にも頼まれてないけどね。
注意事項
今日の記事は、
悪用されると嫌なので、
有料記事にしようと思ったの。
調子に乗って、小銭稼ぎ。
codocっていうシステムを入れて、
note風に、
980円で売ろうかと思った。
いろんなシステム試したいお年頃です。
でも、
昨日の記事で、
ヒロル こんにちはヒロルです。 今日は、ビジネスの実務家らしく、 ビジネス系の記事です。 本当は内緒にしておきたい、 ヒロル秘伝の技です。 この記事は、 ブログで商品を売っているけど、 自分の期待よりも、 「売れない人[…]
僕のアクセスユーザーは30名で、
しかも30名全員、
妻のお友達。
っていうカミングアウトしたの。
いわゆる、
自己開示ってやつ?
やってみたら、
FacebookやTwitterで、
って、
コメントくれた美女が何人もいた。
胸が高鳴った。
だから、
有料記事になんてしない。
2300年前ってどんな時代?
ちなみに2300年前って、
どんな時代だったか?って知ってます?
キングダムの時代。
周から秦の始皇帝の時代。
「戦国策」て言う書物に書かれた秘技。
三国志よりも、もっと古い時代から提唱されてた秘技。
ま、
2300年経った今でも
こうして中国から日本に伝わっているから、
秘技じゃないよね。
王道です。
中国2300年の歴史を持つ王道
今から、今回のオチね。
心してください。
中国2300年の歴史を持つ、
人気者になる王道はこちら
「虎の威を借る狐」
これを商法で言い換えると
「コバンザメ商法」
2300年も伝わる王道なのに、
小物感がパナイ
コバンザメ商法。
今日はさらに、
コバンザメ商法をアメブロで体現してみるね。
王道をアメブロで体現するこうなる
リブログってみんな知ってると思うけど、
他人の記事を引用できる機能。
読者の流入が起きるんです。
早い話、リブログやるとアクセスが増える。
リブログ元から、
リブログ先へアクセスが流れる。
川の本流から(著名人)、
支流に水を引く(自分)
せこい技。
もし、僕がコバンザメ商法を徹底的にやるとこうなる。
閲覧注意!
自分のジャンルはビジネスなので、
アメブロのプロフェッショナルビジネス部門ランキング
1位から8位までの人、
全員の記事を
リブログする。
この人達に、
一度も会った事ないくせに、
我が物顔で、
リブログしちゃう。
毎記事リブログ。
コバンザメのごとく、
張り付き、
自分にアクセスを流す。
ヤバイ奴キター!!!
って、
思われる事間違いなし!
書いてて、
自分が気持ち悪くちゃうぐらい、
セコイ方法。
だから、
リブログって、
使い方次第では、
世の中に悪影響が出ると思う。
エゴを増長させちゃうかもだし、
傷つく人もいると思う。
コバンザメ商法を実践される方は、
モラル&マナーを高くして臨んでください。
ステージ「独り言から」抜けれるかどうかで未来が変わる!
では、おふざけはここまでにして、
本題です。
「この気持ち悪いやり方」を紹介したかったわけじゃないんです。
無名の人がどうやったら、
「独り言のステージ」から抜け出せるか?
探してたの。
ぶっちゃけます。
無名の人がブログ始めても、
誰にも見られない。
自分のFacebookやTwitterでつぶやいて、
あなたのお友達がクリックしてくれているのが現実。
以前の記事でも書いたけど、
お友達しか見てくれない。
すごい残念なことに、
超絶素晴らしい記事を書いても
無名の人の記事は見られない。
独り言と同じ。
僕の今日の独り言は。
僕にしか知られていない。
それと同じで、
無名の人のブログは
書いた本人しか知られてない。
なんとも切ないこの現実。
どのブログ媒体使っても
独り言なんです。
流行のnoteでも、
ワードプレスでも、
アメブロでも。
だけど僕は気づいてしまった。
独り言の外へ出る方法を。
それがリブログ。
破壊力の考察
ここまで読んでくれたんだからさ、
ちょっとフラットになって、
リブログについて
再考してほしい。
改めてNo2目線でリブログの解説させて。
リブログって、
著名人の記事に、
先方の許可を取らずして、
あなたの名前と記事が載る。
「リブログ一覧」っていう所を押すと、
あなたの名前と記事が載る。
そして、記事元に拒否権はない
この機能はよくできてんなぁって思う点は3つ。
1.リブログされたら本家が気づく。
記事の右下にリブログの件数が表示されてるよね?
だから本人、
って気づく。
あなたの行動が、
著名人に認知される。
副産物として、
あわよくば、
リブログ返しが来るかもね。
ここは、
一番影響力が大きいんだけど、
精神衛生上あてにしない方がいい。
これを意図してリブログやっている人は、
いわゆるコバンザメ商法です。
楽して最短で、
売れる方法は、
コバンザメな気がする。
これは、
古今東西、昔からあるセオリーなので、
批判はしませんが、
その人自身の器が試される方法
2.読者も気づく。
ここが一番のポイントです。
アメブロの読者の行動パターンって知ってる?
STEP3.まで進む人は多くはないけど、
一定数いる。
ここで、
川の流れが変わる。
本流にしか流れていない水が、
あなたが敷いた支流へと流れてくる。
これは、
チート級の効果。
3.自動でタイトルにリブログマークがつく。
リブログすると、
タイトルに自動で、矢印マークがつくじゃない。
タイトル見ただけで、
あ、誰かの引用してんな。って分かるやつ。
実はあれすごい機能、
「私、リブログに肯定的だよ」っていう目印になってる。
著名人であのマーク多いと、
コバンザメからすると、
「僕のブログもあわよくばリブログしてれるかも?」っていう目印になる。
まとめ
リブログ機能。
どうですか?
見方によっては、
やらしい手
に映るかもしれません。
気持ち悪いと思う人は、
やらないでね。
リブログ展開していく人は、
分かってると思うけど、
リブログした自分の記事内容が大事だよ。
いくら著名人の記事をリブログしても、
自分の記事がイマイチだと。
秒で、離脱される。
(Googleアナリティクスで分かる)
だから、
最後まで読んでもらえるように、
次の記事も読んでもらえるように、
自分なりの噛み砕いてリブログしてみてください。
以上、
ヒロル的、
アメブロで、
頭一つ抜きん出る方法でした。
noteやワードプレスで黙々とブログ書くよりも、
アメブロでリブログ連発の方が期待値が高い気がする。
でもさ、
モラル&マナーの低い人って一定数いるじゃん。
リブログ先の人をディスったり、
読者の流入しか考えてなかったり、
使い方次第では、
アメブロが荒れるな。
って思った。
人の心が、荒むな。
って思った。
だから、
こんな回りくどい記事にしたの。
タイトルの、
「中国2300年の秘技」ってなやねん!!
自分でもビックリな
ハッタリタイトル。
どうか、
モラルとマナーを忘れずに!
「独り言」のステージから抜け出して。
その方法は、
リブログっていう手もあるよ。
使い方を誤ると、心が荒むから気をつけてね!
ちなみに、
アメブロ ビジネス部門第8位の
僕のBOSSに聞いてみたの。
そんなセコイ手は思いつかない。